木看板制作ブログ
今日も元気に営業中!
たくさんの「鈴木」さん
こんにちは。木看板ドットコムの長野です。 いつもご覧頂きありがとうございます! 今回は、たくさんの「鈴木」さんをご紹介したいと思います。 人ではなく、表札の鈴木さんです。 鈴木さんといえば、日本一多い苗字として有名ですよ …
なにをどうずれば良いのか分からない?
こんばんは 木看板ドットコム代表の長野宗一郎です。 看板製作、たくさんのお問い合わせありがとうございます。 とあるお問い合わせで、 「なにをどうずれば良いのか分からないで、電話ください」 とお問い合わせ頂きました。 確か …
お店の玄関にある「アレ」
こんにちは。木看板ドットコムの長野です。 ついに梅雨入りしてしまいましたね。。。。岐阜の田舎もジメジメ、ムシムシしています。 さて、今回は我が木看板ドットコムでの新商品のご紹介をしたいと思います! 今まで、お客様からご依 …
木の特性
こんにちは、木看板ドットコム 長野です。 さてさて、本日は木の特性についてお話させて頂きます。 まず、山に生えている木を伐採し、板状にスライスします。 スライスする事を製材する といいます。 …
先端0.1mmの世界
こんにちは。 木看板ドットコムの 長野です。 今回は新しいスゴ技な刃物を入荷しましたのでご紹介します!! その名もtwo flute spiral bit のN2LX3.1.206! そうです、とっっっっっっても、細いの …
大迫力のケヤキ一枚板看板~ラーメン屋さん~
こんにちは 木看板ドットコム 運営アルアート 長野です。 ケヤキ一枚板看板のご依頼頂きました。 ありがとうございます。 ラーメン屋さんです。 長さ2,000mm幅600mm!! 大迫力のケヤキ一枚板を使用させていただきま …
色について
こんにちは。木看板ドットコムの長野です。近頃は大分暑くなってきましたね。これ以上暑くならないといいのですが・・・。 今回もご依頼を頂いた看板を紹介したいと思います。 材質は、ブラックウォルナット!! この木も欅と同様、と …
先日、将棋駒のご注文を頂きました。
こんにちは。代表の長野宗一郎です。 先日、将棋駒のご注文を頂きました。 大量に制作しております。 特大サイズの将棋駒です!! 床の間や、玄関、オフィスに飾るとかなりの迫力です。 納品にお伺いさせて頂き、 設置後の写真を撮 …
超特殊注文
こんにちは。 木看板ドットコムの長野です。 今回は最初で最後!?と思えるような、注文についてご紹介します。 いつもいつも文字ばかり彫っている私達…。でも文字だけではないのです! 今回のご依頼者様は、なんと、福井県小浜の底 …
ご注文頂きました、看板完成しました!!
木地は、長さ1,000幅400mm程のケヤキ一枚板です。 まずは、彫刻!! カマボコ彫りです。 ↓↓ その名の如く、カマボコの形です。 NCルータで彫刻します。 大きな看板はカマボコ彫りが適し …
うなぎ屋さんの看板
先日、久しぶりに大きな木看板の注文がありました! 代理店の看板屋さんからの注文だったのですが、「うなぎ処 山美世」様の店舗用看板です。木のサイズは、長さ1900、幅600の木で、樹種は、木の王様、ケヤキで製作いたしました …
制作した「表札」を紹介します
こんにちは。木看板ドットコム代二回目のブログです。 ここ数日、とても暖かく過ごしやすいですね。このまま春になってほしいものです。。。 さて、今回は、先日制作した、「表札」をご紹介したいと思います。 日本の家の玄関には、昔 …
はじめまして。木看板ドットコムの長野郁美です。
はじままして。木看板ドットコム代表の長野です。これから、木看板の制作風景や、木の種類など、看板に関することを紹介していけたらと思います。よろしくおねがいします!! 第一回は、私達の会社の一部紹介をしたいと思います。 木看 …