みなさんこんにちは!
木看板ドットコムです!!
すっかり暑くなりましたね。。。
本日岐阜県山県市は、25℃あります!!
ですが、夜は10℃程までぐっと気温が下がります( ゚Д゚)!!!
皆様も寒暖差で体調崩されないようにご自愛ください!!
.
さて、本日ご紹介する木看板は、、、
.
福島県にあります諏訪神社様の社務所看板です!!
.
.
木地はケヤキを使用しております。
ですが!ただのケヤキではございません!!
ケヤキの中でも、ランクの高い!「本欅」でございます。
木目が細かく、とっても高級感がありますね^^
.
.
しかも!「出会い杢」と呼ばれる
2つの板目部分、木目が向き合うように出現しているものをそう呼ぶそうです。
古くから縁起の良いもので、「良いご縁がありますように」と
出会い杢の材料を探して使用される大工さんもいらっしゃるそうです!!
.
.
彫刻方法は、真ん中の大きな文字は、「かまぼこ彫り」
左右の文字は、Ⅴ彫りとなっております!
.
.
綺麗な木目に、かすみ杢もあり、本当に見惚れてしまうようなケヤキ木地でした♪
.
設置後のお写真をいただきたました!!
もう本当に感謝感謝感謝!!ありがとうございます!!
.
.
製作させていただいた看板のサイズは、1300×500㎜でしたので
遠目からでもしっかりと存在感があります!!
.
.
.
このお写真をご送付いただいた際に、
「まだまだ復興途中です。
この看板でまた一歩前進です。」
とのお言葉をいただきました。
看板製作で、少しでも復興のお手伝いが出来たとの事、とても嬉しく思います。
.
今回も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/