クス木地の看板 ~ブラウン着色~

.

こんにちは!木看板ドットコムです。

台風14号の影響で本日の岐阜県山県市は雨です。。。

そして強烈な湿気。。。

体調を崩しやすい季節になってきましたので

体調管理しっかりと、免疫を落とさないようにしていきましょう✨

本日ご紹介させていただく看板は!

クスの木地にブラウン着色を施した看板です(^^♪

サイズは、400㎜角程の左右耳付きです!

色味は濃い色味をご希望との事でしたので

着色木地をご紹介し、気に入っていただけました♪

元のクスの色味はこんな感じ ↓↓

.

それが、着色する事により、

このように落ち着いた色味に仕上がります!

もちろん、着色でなくとも、

元の木の色から濃い目のものはございます!

それは、「ブラックウォルナット」ですね!

クスの価格は、比較的ブラックウォルナットよりも

安価ですのでお客様のご予算や、ご要望に合わせてご提案させていただきます(^^♪

彫刻方法は、

すべて「かまぼこ彫り」です!

シンプルな文字のみでしたので、

濃い色味の木地でもしっかりと文字が目立つように配置、彫刻いたしました!

裏面には下記写真のように、

設置用の鍵穴の形をした引っ掛け穴を加工させていただきました。

「キーホール」とも呼ばれたりしますね!

こちらの加工のご注文は、表札から小ぶりの看板まで

多くご注文をいただきます。

大きな看板の場合はこの設置では重量に耐え切れないので別の方法になりますが

比較的小ぶりな看板でしたら可能でございます!

ご相談いただければ、看板木地の重量などもお答えできますので気軽に

お申しつけくださいね(^^)/

そしてそして!

今回もお客様から設置後のお写真をいただきました!!

ありがとうございます m(__)m !!

古民家風の雰囲気に看板の色味がマッチして

すごく馴染んでおります(^^)/

今回の看板をご注文いただいたお客様は、

お店をされているご友人様へのプレゼントだったそうです✨

ご友人様にも大変喜んでいただけたとメールをいただき

とても嬉しいです♪

最後までお読みいただきありがとうございました m(__)m

今すぐお問い合わせ!

木の看板のことなら私たちにご相談ください。あなたの要望、予算などからあなたにとって最高の看板を作ります!
Scroll to Top